モデルコース紹介
🚗 木のまち・二ツ井コース
能代市内陸部の二ツ井町をめぐるコース
所要時間 約6.5時間

109:00〜
道の駅ふたつい 出発

209:30〜
日本一高い天然秋田杉
所要時間: 1時間 ■きみまち観光ガイドの会
仁鮒水沢スギ希少個体群保護林の日本一高い天然秋田杉。高さ58m、直径1.6m、樹齢は約250年とも言われています。周辺には約3千本の天然秋田杉が林立しています。
日本一高い天然秋田杉の詳細はこちら

311:00〜
銀杏山神社
所要時間: 30分 ■きみまち観光ガイドの会
大和朝廷時代、阿倍比羅夫が蝦夷征伐の最中に勝利を祈願して建立したとされ、歴史はおよそ1300年にもなります。
境内にある銀杏のうち、手を繋いだように連なった二本の銀杏の間を一気に3回、8の字に回ると良縁がかなうと言い伝えられています。
境内にある銀杏のうち、手を繋いだように連なった二本の銀杏の間を一気に3回、8の字に回ると良縁がかなうと言い伝えられています。

412:00〜
道の駅ふたつい(昼食)
所要時間: 1時間
道の駅ふたついで昼食・買い物。
地元で昔から親しまれる「馬肉ねぎチャーシューメン」、地場産の野菜を使った「かき揚げそば・うどん」、人気の ”落ちない” ソフトクリームが楽しめます。
地元産の野菜や加工品、秋田県北部の特産品、お土産が販売されています。
地元で昔から親しまれる「馬肉ねぎチャーシューメン」、地場産の野菜を使った「かき揚げそば・うどん」、人気の ”落ちない” ソフトクリームが楽しめます。
地元産の野菜や加工品、秋田県北部の特産品、お土産が販売されています。

513:00〜
天神工房
所要時間: 1時間
平成25年旧天神小学校をリニューアルし、カヌーと木工製作体験の場所としてオープンしました。

614:30〜
きみまち阪
所要時間: 1時間 ■きみまち観光ガイドの会
明治天皇が名付けたといわれるきみまち阪
サクラ、紅葉と四季折々の彩りを楽しむことができます。
公園内から望む米代川と対岸のパワースポット七座山の眺めも必見です。
きみまち阪の詳細はこちら

715:30〜
道の駅ふたつい到着
ツアーガイド紹介
-
きみまち観光ガイド
- 人数:
- ガイド1名に対し10名
- お申込み:
- 電話、メール、お申込みフォームよりお申込ください。※要予約 ◆きみまち観光ガイドのご案内
- お問合わせ:
- 二ツ井町観光協会 0185-73-5075 能代観光協会 0185-88-8802