観光スポットご紹介
観光施設
新能代風力発電所

2021年12月に営業運転を開始した、2,300kWの風車7基からなる総出力14,400kWの「新能代風力発電所」は、能代市浅内地区で2001年11月に能代市内で初めて(10基以上の風力発電...
能代火力発電所

能代火力発電所は、総面積109万m2の広大な敷地を有する石炭火力発電所で、敷地内には未利用エネルギーを有効利用した熱帯植物園を有するPR館「能代エナジアムパーク」などが隣接しており、地域共生...
能代エナジアムパーク・ねぶながし館

入場料金無料、入場自由の能代エナジアムパーク。火力発電所の排熱を利用した熱帯植物園「サザンドームのしろ」や、能代の伝統行事能代ねぶながしの七夕灯籠、能代凧が展示されている「能代ねぶながし館」...
はまなす画廊・はまなす展望台

能代港の防波堤をキャンパスに市民の手による個性的な絵が、青く広がる日本海を背景にして描かれています。隣接する展望台からは日本海や風の松原、白神山地を眺望できます。
能代市子ども館

子ども達が自由に遊びながら科学を体験し、学ぶことが出来る施設です。イベントには子ども達と一緒に無料で体験できる手作りイベントや様々な歴史、神話の夏の大三角形を大空に映す「プラネタリウム」など...
能代バスケミュージアム

能代バスケットボール・ライブラリー&ミュージアム。
入場料金無料、令和2年6月、リニューアルOPEN。
館内では国内・海外のバスケットボールの関係資料やグッズなどを展示しており、100イ...
井坂記念館

木都能代の父「井坂直幹」の偉業を顕彰するため、昭和47年に直幹の遺品や能代の木材産業の歴史、砂防林の歴史などの資料を展示する井坂記念館を開館しました。一階には木材業関係の資料、二階には井坂直...
能代市旧料亭金勇(かねゆう)

金谷勇助氏によって昭和12年に建て替えられ、「木都」と呼ばれ能代を象徴し続けてきました。平成20年まで料亭として使われていた歴史のある建物で、国登録有形文化財になっています。1階中広間の約9...