イベント情報
能代七夕 天空の不夜城
高さ日本一の七夕灯籠が能代の夏を彩ります!
2013年、約1世紀の時を超えて復活した能代七夕 天空の不夜城。
中世能代を治めた檜山城主、安東愛季に因んだ「愛季-ちかすえ-」(高さ日本一 24.1m )。江戸時代、名古屋城を模した城郭灯籠を初めて作った大工宮腰嘉六に因んだ「嘉六-かろく-」(高さ 17.6m )。
天にまで届く高さの極彩色豊かな2基の大型七夕灯籠が街を練り歩く姿は正に圧巻です!
website: https://noshirotanabata.com
facebook:https://www.facebook.com/noshirotanabata
twitter: https://twitter.com/noshirotanabata
instagram:https://www.instagram.com/noshirotanabata
2025年の運行日
・8月2日(土)
・8月3日(日)
◆ 有料観覧席の販売:詳細が決まり次第お知らせいたします。
◆ 2024年運行スケジュール PDF ※参考
無料駐車場の場所や交通規制についても記載がございます。
名 称 | 能代七夕 天空の不夜城 |
---|---|
ウェブ | https://noshirotanabata.com |
開催日 | 2025年08月02日 ~ 08月03日 |
時 間 | 18:00~21:00(予定) |
場 所 | 国道101号 市役所交差点~通町交差点 |
電話番号 | 能代七夕「天空の不夜城」協議会事務局0185-74-5109(Go!天空) |