ツアー募集

※終了 東洋一の木都・能代を見て、触れて、食べる!木を巡る物語

 

 

 東洋一の木都・能代を見て、触れて、食べる!木を巡る物語

  ※本ツアーは仙台市が実施する「東北の人と文化を基軸としたローカルツーリズム推進事業」として

   実施するものです。

   ここふる東北のURLはこちらから!https://kokofuru-tohoku.com/

 

 

◆国有形文化財・旧料亭「金勇(かねゆう)」で木都を体感

 

秋田県能代市は、全国・世界に認められた「東洋一の木都」と称されています。

その象徴として残る国登録有形文化財・旧料亭「金勇」を舞台に、木の美しさを目で見て、木とふれあう、

木のフルコースツアーです。冬の能代で木のぬくもりを全身で感じてください。

 

 

【実 施 日】  令和5年3月5日(日)※申込締め切り:2月27日(月) ※催行中止

 

        令和5年3月12日(日)※申込締め切り:3月6日(月) ※終了

 

 

【料  金】 9,800円(お一人様/税込)

 

【募集人員】 各日10名様(最少催行4名様)

 

【集合場所】 能代市旧料亭金勇(秋田県能代市柳町13-8)

 

【集合時間】 9:50

 

 

【スケジュール】

 

       9:50 旧料亭金勇集合

 

      10:00 ウェルカムドリンクを召し上がりながら、木都(もくと)能代についてご紹介

 

            ◎北限のお茶「檜山茶」と「東雲羊羹」をご用意     

 

      10:20 金勇館内の見学

 

            ◎「天然秋田杉」をふんだんに使用された金勇館内をガイドがご案内いたします

 

      11:10 組子細工の製作体験

 

            ◎組子のストラップ製作をお楽しみください

 

             スタッフが丁寧にサポート!完成品はお持ち帰りいただけます♪

 

      12:00 食 

 

            ◎能代市の料亭「魚松」の会席弁当をお召し上がりください

 

      13:30 終了 

 

 

 

■お申込みは  ACTIVITY JAPANサイト   からお申し込みください。

 

 ※ご不明な点などございましたらお問い合わせください。

 

 

___________________________________________________________________________

 

【取 消 料】 実施日前日のキャンセル:料金の50%

 

        実施日当日のキャンセル 又は 無連絡:料金の100%

 

 

 

※マスクの着用、手指の消毒、手洗い等へのご協力をお願いいたします。

 

※体調不良時には申告をお願いいたします。場合により参加をお断りする場合があります。

 

※新型コロナウイルスの感染状況により中止となる場合がございます。

 

 

TOP